プレミアム入門 (その2)
Posted: 2014/05/31 (Sat) 19:22 by safa in レッスン
昨日の続きです
木曜朝,プレミアム入門のベリーダンスレッスンは知識がいっぱい詰まったレッスンですよ
ベリーダンスにはたくさんの小道具はあります。
ベール,ジル,アサヤ,剣,ウイング,タンバリン,キャンドルなどなど・・・・
その使い方を一からやっていきます
ベリーダンスにはたくさんのリズムがあります。
バラディー・サイーディ・シフトテリー・マスモーディーなどなど・・・
ドラムの聞き方,リズムの取り方を一からやっていきます
ベリーダンスにはたくさんのスタイルがあります。
オリエンタル・ターキッシュ・トライバル・トライバルフィージョン・ジプシー・ベリウッドなどなど・・・
こちらも一からやりますよ
こんな内容で毎回,少しずつレッスンしていきます。
テクニックの習得だけではなく,ベリーダンスの楽しさを伝えられるように
皆さん,ぜひこのクラスにもご参加くださいね
safa

木曜朝,プレミアム入門のベリーダンスレッスンは知識がいっぱい詰まったレッスンですよ


ベール,ジル,アサヤ,剣,ウイング,タンバリン,キャンドルなどなど・・・・
その使い方を一からやっていきます


バラディー・サイーディ・シフトテリー・マスモーディーなどなど・・・
ドラムの聞き方,リズムの取り方を一からやっていきます


オリエンタル・ターキッシュ・トライバル・トライバルフィージョン・ジプシー・ベリウッドなどなど・・・
こちらも一からやりますよ

こんな内容で毎回,少しずつレッスンしていきます。
テクニックの習得だけではなく,ベリーダンスの楽しさを伝えられるように

皆さん,ぜひこのクラスにもご参加くださいね

safa
スポンサーサイト
プレミアム入門 (その1)
Posted: 2014/05/30 (Fri) 21:53 by safa in レッスン
ベリーダンススクールビハンドザベール

木曜朝 11:50〜12:50 プレミアム入門
私が担当しているこのクラスでは,ベリーダンス初めての方,ベリーダンスをより深めたい方にお勧めのクラスです。
今日はこのクラスの内容をご紹介

このクラスでは始めに,呼吸の練習をします。
呼吸なんて練習する必要あるの?って思うかもしれませんが,これとっても大切です。
現代人は,呼吸が浅く速くなっていると言われています。
ストレスの影響や,スマホやPCなどで胸を閉じ腹部を圧迫するため姿勢が悪くなっていることも原因の1つかと思いますが・・・
呼吸が浅くなると,体を緊張させるので,肩こり,頭痛,冷え,体のだるさなどの不調を呼び起こします。
逆に,しっかり呼吸ができるようになると,固まった体もほぐれ,自律神経も整い,血行も良くなり,気分もリフレッシュ!
ほかにもいろいろ良いことだらけですよ

このクラスでは「腹式呼吸」「胸式呼吸」「完全呼吸」を行っていきます。
腹式,胸式,完全と呼吸のやり方によって効果がいろいろ違ってきます。
なので,すべての呼吸をじっくりとやっていきます。
呼吸も練習です。
始めはうまく出来なくても,慣れてくれば気持ちよく呼吸が出来るようになり,効果も実感できるようになりますよ

呼吸で体をほぐしたら,マッサージ&ストレッチ,そして姿勢を整えていきます。
美しく踊るため,そして踊っているときに腰に負担をかけないためにも姿勢は大切です

また,正しい姿勢でムーブメントを行うことで,シェイプアップにもかなり効きます。
姿勢を整えたら,いよいよベリーダンスレッスンです

づづきは次回・・・
safa
お知らせ
Posted: 2014/05/27 (Tue) 01:20 by safa in レッスン
ベリーダンススクールビハインドザベール

月曜 初中級クラス20:00〜21:00
6月からジプシースカート(25ヤードスカート)を使います

用意できる方は,持ってきてね

振付も始まるよ

9拍子のリズムでジプシーダンスにチャレンジ

safa
スタジオパーティ―
Posted: 2014/05/26 (Mon) 00:40 by safa in ショー
ベリーダンススクールビハインドザベール

メンバー限定スタジオパーティ-

楽しかったですね

そして,お疲れさまでした

Latifa先生の手作り中近東料理



今回,参加されなかった方も次回はぜひ

スタジオパーティーの様子は次回UPしますね

お楽しみに

safa
結婚式♪
Posted: 2014/05/20 (Tue) 00:09 by safa in ショー
スタジオパーティー♪
Posted: 2014/05/16 (Fri) 01:23 by safa in レッスン
24日土曜日は,ベリーダンススクール ビハインドザベール スタジオパーティーです

メンバー限定のパーティーとなっておりますので,会員の方は是非ご参加ください

自作の振付,クラスの振付,宴会芸なんでもOKですよ

私は,サマーラの振付でジプシーダンス・カルシラマ(9拍子)を踊ります

次回の月曜初中級クラスでは,この振付を行う予定です!
9/8拍子のリズムの取り方やスカートワークを習得して,ぜひ踊れるようにしてくださいね

お楽しみに

safa
解剖学
Posted: 2014/05/11 (Sun) 22:15 by safa in つぶやき
本日,解剖学のセミナーに行ってきました

骨とか筋肉のしくみの勉強です

これは,わたしにとっては,とっても大切な分野です

もともと私は体が硬かったんですよ

だけど,年々柔らかくなってきたのは,このおかげ

まぁ,これだけで柔らかくなったわけではないんですけどね


でもでも,重要なことは確かです

知識だけでは,ダメだけれども,こうやって勉強することも大切なんだと実感した1日でした

safa
ベリーダンス雑誌
Posted: 2014/05/10 (Sat) 00:04 by safa in つぶやき